ゲーム批評ブログ

ゲーム批評ブログ

Astronarch というゲーム

store.steampowered.com

 

総論

 面白いゲームである。なおかつ、これくらいの浅すぎず深すぎないゲームがちょうど良いよなあ、と思うところもある。なんとなく行けんじゃねえの位の感覚ではクリアできないほど難しく、それなりにシナジーが発見できてうまく機能する所が多い。これなら、なんかめんどくせえなあ、と飽きる前にゲーム内コンテンツをすべて体験することができるだろう。毎日一回だけの挑戦する。ユーチューブでも見ながらだらだらやる。やっていて眠くなってきてやめる。そういうのに最適なゲームである。

 

ゲーム概要

 このゲームは『様々なヒーローでPTを組み、ランダムに獲得するアイテムを装備させて強化を行いダンジョンの踏破を目指す』ゲームである。

 最大の特徴は、オートバトルかつ介入できるポイントも極少ない所であろう。

 ローグライクなPTビルドの面白さだけに突出した作りをしている、とも言える。

 戦いの形式は、オーソドックスなRPG風味でバフやデバフがてんこ盛り。それぞれのゲージがチャージされたらアタックとかスキルを発生させる。シンプルなバトルである。

 このゲームは、MAPを進んで最後のボスを倒す→酒場に戻ってヒーロー追加というのを2回やって最後のマップへ、という流れである。すなわちMAPの周回は3回で、ヒーローは5人でフィニッシュということである。

 

日本語未対応

 そう。日本語は未対応である。有志による日本語化MODもない、と思う。だが、英検で言う所の3級レベルの俺がプレイできてるんだから、多分ほとんどの人は大丈夫だと思う。分からない所あれば、wikiをグーグル翻訳でOK理論である。

astronarch.fandom.com

 

 もっとも、プレイを始めた最初は何が何やら本当に分からない。だが、それでいいのだ。全部英語だし、わからなくて当然に決まっている。それでも、雰囲気を掴むためにスタートしてしまえばいい。長ったらしいスキルの説明なんて読む必要は無い。まったくない。全部理解するまでスタートしちゃだめだから、なんて抜かすオッサンかオバサンがいたら、ここに連れてきてもらっていい。まずは始めることだ。なんとなくで3人選んで、バトルをスタートさせろ。詰まるまではガンガン突き進んでしまったらいい。そうして、本格的に行き詰まったり、暇なとき、状況に興味が湧いてきたときに少しずつルールを知っていけばいいのだ。俺はそうした。

 

初心者指南

 万が一この記事に影響を受けて、このゲームを買った人間がいるかもしれないので、知っておくと大幅に時間が短縮できる(後になれば誰でも知ることになる)攻略情報を記しておく。

  • このゲームは攻撃のラインが視覚化されている。攻撃を受ける前衛、DPSに特化した後衛で組む必要がある。ドラクエと同じ。
  • MPは時間で増加していってチャージ完了で発動する方式である。そのため、MPが少ない方が発動までが早い、という認識で正しい。
  • コンボギミックは必須だと思う。特定のデバフ用のアイテムを手に入れてセットで運用するくらいじゃないと、たどり着くことさえできないように思う。